次年度へ向けて、ブドウ苗木の仮植えをしました。

ぶどう仮植え

こんにちは、ソーラーファーム山形です。

 

地元山形の優良農地を守るために活動しています。

本日は、来春に新植予定のブドウの苗木の仮植えを行いました。

 

さくらんぼの栽培を行っていますが、ブドウは初めてです。

色々と調べたところ、ブドウは、寒さに弱いため、冬は仮植えを行い、雪解け後の春にしっかりと植えるようです。

 

まずは、今回植える予定の苗木についてです。

 

まず、誰もが知っている有名なシャインマスカットです。

シャインマスカット苗木

細かな根がたくさんある良い苗木です。

シャインマスカットは、地元山形でも盛んに栽培されています。

シャインマスカット苗木は、全部で40本購入しました。

 

そのほか、シャインマスカットを掛け合わせて生まれた品種の苗木も購入しました。

雄宝:シャインマスカットより大粒で、あっさりしている味です。

ヴァイオレットキング:赤系の皮ごと食べられる品種です。

マイハート:ブドウの形がハートの形の赤い品種です。

そのほか、ブラックビート、ナガノパープルという黒系の2つの品種も植えます。

これら8本ずつで40本、シャインマスカットと全て合わせて80本になります。

 

本格的にブドウを栽培していくために、一気に本数を購入しました。

 

畑の一角に穴を掘り、

穴掘り完了

 

水をしっかりと含ませ

水含ませる

 

斜めに植えます。

ぶどう仮植え

 

上に土をかぶせます。

仮植え完了

 

最後にこの上に藁をかぶせ、寒さ対策はバッチリです。

 

これを、整地した圃場に、来春植えます。

圃場整地後

しっかりと収穫できるようになるまで、3~4年かかる予定です。

美味しいブドウを栽培しますので、楽しみにお待ちください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です